園長先生のお話や、講座のお知らせです。

●イングリッシュルーム●

Halloween
2024.10.23

今日は、角栄幼稚園のハロウィンの日。生憎のお天気ではありましたが、園庭に集まってホセ先生のお話を聞いたり、正課レッスンの中でおこなってきたダンスをおうちの人に披露しました。

 

 

雨が、小降りになったので、園庭をパレードしました。ほし組さんとおひさまくらぶのお友だちは、かぼちゃの衣装です。

 

年少さんは、はらぺこあおむしにへんしん。ホセ先生とこうもりを作って背中に貼りました。

 

年中さんは、ピカチュウとニャオハに変身。背中はオバケをホセ先生と作りました。

 

年長さんは、ドナルドとデイジーに変身。ホセ先生とは魔女を作りました。

 

 

おゆうぎ室では、「Trick or Treat!」のあいことばを元気よく言い、キャンディをもらってニコニコ笑顔。年長さんはスパイダーマンとベルにお礼のあいさつをしてお部屋に帰りました。

 

 

 

 

天候に悩まされながらも無事に開催できました。保護者の皆様にはご理解下さり、誠にありがとうございました。また、衣装作成のボランティアをしていただいた保護者の皆様にも重ねてお礼申し上げます。

 

Summer School
2024.08.27

毎年恒例、サマースクールが8月26日(月)、27日(火)の2日間開催されました。今年もホセ先生の他に、ヘザー先生やビクトリア先生などたくさんの先生が来てくれました。

今年のテーマは「MY SAFARY  DAY」お遊戯室でオープニングの会を見たりダンスしてスタートしました。

 

1日目、2日目ともに前半はクラフトの時間。双眼鏡(binoculars)を作ったり、サル(monkey)を英語の先生と一緒に作りました。

 

アクティビティは様々な国で動物ゲーム。ゲームをクリアしてスタンプカードをもらってポイントゲット。4つのポイントをゲットしました。

 

 

給食もみんなでおいしく食べました。

 

絵本を読んでもらったり、風船遊びで体も動かして楽しい時間を過ごしました。

 

英語の先生とたっぷり2日間触れ合って素敵な思い出ができました。

今日のふれあい英語
2024.06.17

いつも幼稚園ではホセ先生がみんなと一緒に遊んでくれますが、今日はデン先生も遊びに来てくれました。朝の戸外遊びで年中さんと一緒に鬼ごっこしたり、2階のテラスで水遊びを楽しみました。年長さんのお部屋では、絵本も読んでくれました。

読んでほしい本をデン先生にリクエストして、みんなで先生を囲んで読んでもらいました。「もっと読んでー」となるくらい、楽しい読み聞かせの時間となりました。

 

 

Vantage Club無料体験
2024.05.07

角栄幼稚園の課外教室では、Vantage Japanによる英語のレッスンが年少さんからはじめることができます。今日は、無料体験レッスンの日でした。ホセ先生と一緒にフラッシュカードに出てくる色を言ってみたり、ダンスをしたり。最後は絵本を読んでもらい、楽しい時間を過ごしました。

 

 

Vantage Clubでは少人数制でオリジナルの教材を使用し、ネイティブの先生とふれあい英語が楽しめる内容となっております。卒園しても小学校6年生まで安心して続けることができる課外教室です。英語の先生ともっと触れ合いたいと思う方は、ぜひVantage Clubに入会してみせんか。

 

問い合わせはこちら

Vantage Japan 0120-322-921

4月のふれあい英語
2024.04.30

今月のテーマは「Colors and Numbers」ホセ先生と英語遊びの中で色や数字に触れてたくさん遊びました。

年少さんは、色のカードの集まりっこゲーム。みんなでミッションクリアしてホセ先生と「イェ~イ!」と喜んでいました。

 

 

年中さんは、クマさんの絵本の中にたくさんの色が出てきました。

 

年長さんはパソコン英語。色の球を数の分だけ入れものに入れるゲーム。ミッションクリアすると次のミッションが来るのが楽しくて仕方ない様子でした。そして年長さんはライティングにも挑戦。ホセ先生に教えてもらいながら アルファベット文字を書く経験をしていきます。

 

 

 

5月もたくさん触れ合って遊んでいきます。

 

  • ニュース
  • 活動日記
  • イングリッシュルーム
  • 未就園児教室
  • 課外保育