今日は火災を想定した避難訓練を行いました。
火災発生の放送が入ると、先生の指示をしっかり聞き、素早く防災頭巾を被り避難開始です。
道路では広がらず、端によって避難します。
おひさまさん(満3歳児さん) も、落ち着いて避難していました。
2次避難場所(園近くの8号公園)に着くと、落ち着いてクラスごとに並びます。
誰もお話することなく、とても静かに行動できました。
「今日はこれまでで一番素早く、そしてお約束をみんなが守って避難することができましたよ」
園長先生から、花丸の総評もいただきました。
落ち着いた行動、とてもすばらしかったです。
『おはしも』のお約束は、自分の命を守る大切な約束。
積み重ねる訓練で、子どもたちは確実にわかってきています。
引き続きいざと言う時にも
一人ひとりが考えて行動することができるように、訓練を重ねていきたいと思います。