園のイベントや日々の活動を綴っています。

●活動日記●

すいかわり
2024.07.05

今日はずっと楽しみにしていたすいかわりを行いました。

すいかが運ばれてくると「おおー!」「大きい!」と目を輝かせる子どもたち。大きくて立派なすいかに子どもたちもより気合が入ったようです。

 

順番に棒を持ち、力いっぱいすいかを叩きます。年中さん、年長さんはカラー帽子を深く被り、目隠しをして行いました。待っている子どもたちも「頑張れー!」「もっと前!」「もっと右!」と大きな声で友だちの応援をします。

最後は大きくすいかが割れ、「わぁ~!」と歓声があがりました。近寄ってすいかの中を覗いたり、匂いを嗅いだりして観察をし、「早く食べたいね!」と力を合わせた友だちと楽しそうに話す姿も見られました。

 

 

 

ふたば組・あおば組

お部屋に大きなすいかがやってきました。一人ずつ持って、その重さを実感!先生の手本を見てから棒を持って叩くことができました。

 

つぼみ組・つくし組

2歳児クラス合同ですいかわりをしました。すいかの鑑賞会を行い、その大きさにびっくり!一人ずつ棒ですいかを叩き、見事、割ることができました。

 

 

すいかわり後は給食の時間にすいかを食べました。自分たちで割ったすいかはよりおいしく感じたようで、大満足の一日になりました。

 

 

 

 
  • ニュース
  • 活動日記
  • 未就園児教室
  • 課外保育