園のイベントや日々の活動を綴っています。

●活動日記●

ハロウィン
2024.10.31

今日は幼稚園でハロウィンを行いました。ハロウィンの日をとても楽しみにしていた子どもたち。登園するとハロウィンの音楽が聞こえてきて、朝からワクワクした様子でした。

各学年、自分で作ったお面やマントの仮装を身につけ、魔女やジャコランタンに変身している先生にお菓子をもらいに園内を巡りました。

ふたば組、あおば組(0・1歳児)は英語の先生が保育室まで来てくれて、お菓子をもらうことができました。

つくし組、つぼみ組(2歳児)、年少組は担任の先生と一緒にクラスのみんなと園内を回り、元気に「トリックオアトリート」と言い、お菓子をもらえてうれしそうでした。

   

年中組と年長組はペアになってお菓子をもらいに行きました。年長組が色塗りをした地図を手に持ち、「どこに行く?」と相談しながら、仲良くハロウィンを楽しむことができました。また、給食も異年齢交流を行いました。普段とは違う特別なハロウィンメニューに目を輝かせて会話も弾み、楽しい時間になりました。

どの学年もお菓子をたくさんもらうことができ、大満足の1日となりました。

 
  • ニュース
  • 活動日記
  • 未就園児教室
  • 課外保育